【電気代節約】一人暮らしの寒さ対策!エアコンなしで寒い冬を乗り越える方法を伝授!

最近寒い日が続いていますね。

エアコンをつけてしまえば部屋の中は暖かくなりますが、電気代や乾燥などを考えてあまり使いたくないという方がいるでしょう。

そこで今回は、エアコンなしで一人暮らしをしている筆者が、寒さ対策を伝授したいと思います。

一人暮らしの電気代

上のグラフは筆者の昨年2020年の電気代を表したもの。

3月より楽天でんきに切り替えたため、それより前に情報はありません。

1年中エアコンを使わないおかげで、一般的な一人暮らしの電気代よりは抑えられれていると思います。電気代はスマホ代や家賃と同じく毎月払うものなので、できるだけ安くできるたほうがいいかなと。

一人暮らしの寒さ対策!エアコンなしで寒い冬を乗り越える方法!

エアコン無しで寒い冬を乗り越えるために、筆者が取り入れているアイテムは以下の5つ。

  • 着る毛布
  • ルームシューズ
  • 貼るカイロ
  • ネックウォーマー
  • ひとり鍋

着る毛布

私が普段着用しているのはベルメゾンの着る毛布。

身長173cmの私の足元まで毛布がカバーしてくれるので非常に暖かいです。座った状態でも足元まで隠れます。

歩くときに引きずってしまわないように、ボタンで上にまくれる用になっているのも魅力。

また、ポケットがついており、袖の先には親指を通す場所があるので、掌や手の甲までカバーしてくれます。パソコン作業していると、手が冷たく感じるので手をしっかり温めてくれるのはいいですね。

丈が長いため、保管場所は少し困りますね。自分は100均のフックをドアにつけて着る毛布を掛けられるようにしています。

ルームシューズ

靴下でそのまま歩くと足が冷たく感じるので、ルームシューズもほしいところ。

個人的に足首まで隠れるタイプよりも浅いタイプがおすすめ。以前は足がすっぽり入るタイプを使っていましたが、脱いだり履いたりするのが手間でトイレや外出するときに脱ぐのがストレスになったので買い替えました。

着替えたり、ベランダに出たり、意外とルームシューズを脱ぐタイミングは多いので、すぐ脱げるタイプのほうがいいかなと。

 

貼るカイロ

貼るカイロも使用しています。私は足に貼って使っていますね。

足先は非常に冷たいのでルームシューズだけでは耐えられないです。

私のカイロの使い方はまず、普通の靴下とユニクロのヒートテック靴下を2足用意。

最初に普通の靴下を履き、その上に貼るカイロを貼り付けます。貼る場所は足の甲のやや前。足先に貼り付けると長方形のカイロがうまく貼れないと思うので、接着面がすべて足につくように貼ります。

そして、その上にユニクロのヒートテック靴下を履きます。3層構造にすることで非常に暖かいですね。

靴下の洗濯物は増えましが、やる価値はあるかなと。

私はミニサイズの貼るカイロを使用しています。靴下に貼るタイプが売っているようですが、コスパを考えて普通のはるカイロを使っていますね。

 

この上からルームシューズを履いて、着る毛布を装備すればOK!

ネックウォーマー

ネックウォーマーもおすすめです。

首周りや顔周りも寒く感じるので、ネックウォーマーでカバーできると暖かいですね。

風呂上がりの頭や耳周りが寒いときは、フードを被ってしまいます。フードがないときはニット帽を被ってしまうこと。

 

ひとり鍋

あとは、暖かいものを食べるにつきますね。

ひとり鍋用の鍋だしが売っているので、手間を掛けずにいろんな味の鍋が楽しめると思います。

自分はカセットコンロを持っていないので、キッチンで鍋をセッティングし、そこで食べています。

鍋用の鍋があると便利だと思いますが、普通の片手鍋でも全然いけますね。

試してみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA