【PR】本ページはプロモーションが含まれています
待望の新作アクションRPG『デュエットナイトアビス』。
スタイリッシュなアクションや奥深い世界観が垣間見えるPVが公開されて以来、多くのゲームファンの心を掴んで離しません。
特に、家庭用ゲーム機の最高峰であるPS5で、あの美麗なグラフィックと爽快なバトルを体験したいと考えている方は多いのではないでしょうか。
「PS5版はいつ出るの?」「PCで遊ぶに必要な最低スペックは?」「そもそもどんな機種で遊べるの?」といった声が日に日に高まっています。
この記事では、そんなあなたの気になる疑問に一つひとつ丁寧にお答えしていきます。現在発表されている公式情報を網羅し、リリース日から対応機種、気になるPCスペックまで、どこよりも分かりやすく解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。
スマホの推奨スペックと容量については下の記事にまとめています。
>>デュエットナイトアビスのスマホ推奨スペックと容量は?iPhoneのおすすめは?
デュエットナイトアビスのリリース日は?
【事前ダウンロード開始】
[ダウンロードはこちらから]https://t.co/BWTPfFIvvZ
ただいまよりアプリの事前ダウンロードが開始!
ぜひ予めDLしてお待ちください✦ ダウンロードのご案内https://t.co/XTXua6BOfV
10月28日(火)11:00 全世界同時リリース予定… pic.twitter.com/od3t1fsuVn
— デュエットナイトアビス【公式】 (@DNAbyssJP) October 26, 2025
まず、皆さんが最も知りたい結論からお伝えします。『デュエットナイトアビス』のPC版およびスマートフォン(iOS/Android)版の正式リリース日は、
2025年10月28日に決定しました。11時よりプレイ可能です。
ただし、注意点があります。この「10月28日」という日付は、あくまでPC版とスマホ版のリリース日です。多くの方が気になっているPlayStation 5(PS5)版のリリース日については、現時点では明らかになっていません。今後の公式からの続報に期待が高まります。
インストール/ダウンロード方法について以下の記事にまとめています。
>>PC版デナアビのダウンロードのやり方/始め方は?Epic/Steamどこがおすすめ?ググプレは未対応?
PS5版のリリースはいつになるの?
PC/スマホ版のリリース日が決まった今、次に気になるのはやはりPS5版がいつになるのか、という点ではないでしょうか。
現段階では明確な日付は不明ですが、PS5への最適化には相応の時間がかかることが予想されます。例えば、同じくハイスピードアクションRPGとして人気の『鳴潮』は、2024年5月にPC/スマホ版がリリースされた後、約半年後の2025年1月にPS5版がリリースされました。
『鳴潮』PS5版は2025年1月2日、Ver2.0と同時にリリースされることが決定しました。
PC・モバイル・PS5の間でアカウントデータを共有することが可能です。
長らくお待ちいただき、誠にありがとうございます。リナシータでお会いしましょう!#鳴潮 #鳴潮PS5#リナシータ pic.twitter.com/41Lvd0A1FU
— 鳴潮 (Wuthering Waves) 公式 (@WW_JP_Official) November 22, 2024
この前例を参考にすると、『デュエットナイトアビス』のPS5版も、PC/スマホ版のリリースから半年後、つまり2026年の春頃に登場する可能性も十分考えられるでしょう。
PS5でリリースされる際には、その性能を活かした様々なアップグレードが期待できます。4K解像度に対応したさらに美麗なグラフィックや、より安定した高フレームレートによる滑らかなアクションはもちろんのこと、PS5の超高速SSDによるロード時間の劇的な短縮も大きな魅力となるはずです。
また、ハプティックフィードバックやアダプティブトリガーといった、DualSenseコントローラー独自の機能にどこまで対応してくるのかも、非常に楽しみなポイントと言えるでしょう。最高の形でPS5版を届けたいという開発陣の想いがあるのかもしれません。焦らず、公式からのアナウンスを心待ちにしましょう。
追記
28日にリリースされたデュエットナイトアビス。初日にスマホ・PCでプレイした方の反応を見ると、PS5版のリリースにはかなりの時間がかかる可能性が非常に高いと考えられます。初日プレイの反応は下の記事にまとめています。
>>デュエットナイトアビスのバグ・不具合がやばい?スマホの操作性が悪い?【初日プレイの反応】
デナアビの対応機種は?
対応プラットフォーム一覧
『デュエットナイトアビス』は、様々な環境でプレイできるよう、複数のプラットフォームに対応することが発表されています。現在の公式発表による対応プラットフォームは以下の通りです。
- PC (公式版、Epic Games Store)
- iOS
- Android
PC版は、Epic Games Storeと公式版でダウンロード可能になります。どちらのストアを利用するかは、ご自身の使い慣れた環境に合わせて選べる嬉しい仕様ですね。
それぞれのプラットフォームには、異なる魅力があります。
PC版の最大のメリットは、何と言ってもグラフィック設定の自由度の高さと、高いフレームレートによる滑らかな映像体験でしょう。高性能なゲーミングPCをお持ちであれば、最高の環境で『デュエットナイトアビス』の世界に没入できます。
そしてiOS/Androidのスマートフォン版は、「いつでもどこでも遊べる」という手軽さが最大の武器となります。通勤・通学中のちょっとした時間にも、気軽に『デュエットナイトアビス』の世界を冒険できるのは、スマホ版ならではの利点と言えます。
クロスプレイやクロスセーブ非対応?
複数のプラットフォームで展開されるとなると、次に気になるのが「クロスプレイ」と「クロスセーブ」への対応状況です。
クロスプレイとは、例えばPS5で遊んでいるプレイヤーと、PCやスマートフォンで遊んでいるプレイヤーが、プラットフォームの垣根を越えて一緒にオンラインマルチプレイを楽しめる機能のことです。
クロスセーブは、一つのアカウント(セーブデータ)を、異なるプラットフォーム間で共有できる機能を指します。
『デュエットナイトアビス』がこれらの機能に対応するかどうか、現時点での公式からの明確な言及はまだありません。
しかし、本作のようなオンライン要素を持つアクションRPGでは、近年クロスプレイやクロスセーブに対応するのが主流となっています。特に、PC、スマホ、そしてPS5というマルチプラットフォーム展開を予定していることから、プレイヤーの利便性を考え、これらの機能に対応する可能性は非常に高いと考えられます。
もし対応が実現すれば、友達がどのプラットフォームで遊んでいても気にすることなく一緒に冒険に出かけられますし、自分のライフスタイルに合わせて遊ぶ場所やデバイスを自由に選べるようになります。これもまた、今後の公式発表が待たれる重要なポイントの一つです。
PCで遊ぶには
どのくらいのスペックが必要?
PC版でのプレイを検討している方にとって、最も重要なのがご自身のパソコンで快適に動作するかどうか、つまり「必要スペック」です。Epic Games StoreおよびSteamで公開された、最新の動作環境は以下の通りです。
最低スペック
ゲームを動作させるために最低限必要な構成です。画質設定などを調整することでプレイが可能になります。
| 項目 | 最低要件 |
| OS | Windows 7 (64bit) |
| CPU | Intel Core i5 (第9世代) AMD Ryzen 5 2600X |
| メモリ | 16GB |
| GPU | GeForce GTX 1060 AMD Radeon 580RX |
| ストレージ | 40GB |
推奨スペック
標準的な画質設定(おそらくフルHD1080pの60fps想定)で、ゲームを快適に楽しむための構成です。
| 項目 | 推奨要件 |
| OS | Windows 10 (64bit) 以上 |
| CPU | Intel Core i7 (第10世代) AMD Ryzen 7 3700X 以上 |
| メモリ | 16GB 以上 |
| GPU | GeForce RTX 2060 AMD Radeon RX5700XT 以上 |
| ストレージ | 40GB |
4Kや120fpsといった高品質でプレイを検討している方は、要求スペックは上がるでしょう。
専門用語を簡単に解説します。
- CPU:
PCの「頭脳」にあたる部分です。世代が新しく、グレードが高いほど処理能力が高くなります。 - メモリ:
「作業机の広さ」です。16GBは最近のゲームでは標準的な容量と言えるでしょう。 - GPU(グラフィックカード):
ゲームの映像を美しく、滑らかに表示するための最も重要なパーツです。最低要件のGTX 1060は数年前のミドルクラスモデルで、多くのPCゲームの基準となっています。推奨要件のRTX 2060であれば、より高画質で安定したプレイが期待できます。 - ストレージ:
ゲームのデータを保存する場所です。最低でも20GBの空き容量が必要となります。SSDにインストールすると、ゲームの起動やロード時間が速くなるためおすすめです。
ご自身のPCスペックと見比べて、プレイ環境を整える際の参考にしてください。
>>PC版デナアビのダウンロードのやり方/始め方は?Epic/Steamどこがおすすめ?ググプレは未対応?
ガチャとスタミナを撤廃?
デュエットナイトアビスとは?
『デュエットナイトアビス』は、2025年10月28日にPCとスマートフォン向けにリリースが予定されている、基本プレイ無料の超美麗グラフィック・爽快アクションRPGです。
魔法と機械が共存する世界を舞台に、立場の異なる2人の主人公の視点から物語が描かれます。壁走りやワイヤーアクションを駆使したスピーディーな移動と、空中戦や多彩なコンボを叩き込む爽快なバトルが楽しめます。
しかし、本作の真に注目すべき点は、ベータテストで寄せられたユーザーの声を元に、従来のソーシャルゲームの常識を覆す大胆な方針転換を行ったことです。
ルーナの部屋 | 『デュエットナイトアビス』リリース決定特別番組速報
✦ 3つの大変革 ✦
【キャラ&武器FREE】
すべてのキャラと武器が無料で入手可能【スタミナFREE】
スタミナを気にせず、自分のペースで冒険【マネタイズ転換】
外見が主体に。自分だけのキャラメイクが可能— デュエットナイトアビス【公式】 (@DNAbyssJP) August 26, 2025
特徴①:全キャラが全武器を使える自由な戦闘
本作の戦闘システムにおける最大の特徴は、「全キャラクターが全ての武器種を扱える」という点です。キャラクターごとに得意な武器は設定されているものの、固定はされていません。剣、槍、銃など、戦況や自分のプレイスタイルに応じて、キャラクターと武器の組み合わせを自由に変更できるため、非常に戦略の幅が広くなっています。
特徴②:ガチャとスタミナの完全撤廃
多くのプレイヤーが経験してきたであろう「ガチャ疲れ」や、「スタミナ不足で遊びたい時に遊べない」という悩みに応え、本作ではキャラクターガチャ・武器ガチャとスタミナ制度が完全に廃止されました。
キャラクターは、ゲーム内のステージを周回して「キャラクターのかけら」を集めることで、全てのキャラクターを無料で入手できます。また、時間をかけたくない場合は、ショップでキャラクターや「かけら」を直接購入することも可能です。これは運に左右されるガチャではなく、欲しいものを確定で手に入れる手段となります。
スタミナがないため、プレイヤーは時間や回数を気にすることなく、好きなだけステージを周回して育成素材を集めることが可能です。
>>デュエットナイトアビスのガチャ無しのメリット/デメリットは?ソシャゲでガチャ廃止は成功する?
特徴③:新たな収益モデル「スキン課金」
ガチャを廃止する代わりに、本作が主な収益源として提示するのが、キャラクターや武器の見た目を変えるコスメティックアイテム、つまり「スキン」です。すでに水着やクリスマスといったテーマの衣装が公開されており、これらは豪華なエフェクトや特別なモーションが付随する、非常にクオリティの高いものになる予定です。
プレイヤーは、無料プレイで手に入れたお気に入りのキャラクターを、魅力的なスキンで着飾ることに価値を見出し課金する、という新しいゲームの楽しみ方が提案されています。
まとめ
この記事でお伝えした『デュエットナイトアビス』の重要なポイントを最後にまとめます。
- PC/スマホ版のリリース日
2025年10月28日に正式リリースが決定しています。 - PS5版のリリース日は?
現時点では未定ですが、他タイトルの事例からPC/スマホ版の約半年後、2026年春頃になる可能性も考えられます。 - 対応機種とPCプラットフォーム
PC、iOS、Androidでリリースされます。PC版はEpic Games Storeと公式版で配信されます。 - PCスペック
最低要件としてGTX 1060、推奨要件としてRTX 2060が提示されています。詳細は本文のスペック表をご確認ください。 - ゲームの最大の特徴
キャラクターや武器の「ガチャ」と、プレイ時間を制限する「スタミナ」を完全に撤廃。キャラクターは周回プレイで無料入手が可能で、収益の主軸は高品質な「スキン」課金となります。
いよいよリリースが目前に迫ってきた『デュエットナイトアビス』。これまでの常識を覆すかもしれない革新的なシステムと、純粋なアクションRPGとしての面白さを両立させた、期待の一作です。まずは10月28日のPC/スマホ版リリースを心待ちにしつつ、PS5版に関する新たな情報にも注目していきましょう。

